ブログを開設して11週目となりました。
時間が経つのは早いですね。
あっという間に開設3ヶ月になってしまいそうです。
11週目のPV数と収入はどんな感じだったのか、今から確認をしていきたいと思います。
収入が増加していると嬉しいのですが。。。
11週目に書いた記事数とPV数
記事数:1週間(1月16日〜1月22日に書いた記事数8記事)
PV数:85
今週は更新した記事が8記事となります。
関連記事>>【ブログ開設から10週間が経ちました|PV数と収入は?】
日曜日に何とか2記事更新することが出来ました。
今日(2018年1月25日)までに更新した記事数は93記事となります。
100記事が見えてきました。
そろそろPV数が増えてくれると嬉しいのですが、こればかりはどうなるか分かりません。
とにかく毎日記事の更新を続けていくだけです。
昨日は平日でしたが、2記事更新することが出来ました。
今後も時間がある時は、記事の更新頻度を高めていきたいと思います。
再び『A8.net』からの収入
今週も「A8.net」からの収入が発生しました。
まだ確定はされていないので安心は出来ませんが、嬉しかったです。
10年間ブログを続けていて、「A8.net」で収入が発生したことは数回しかありませんでした。
それが先週に続き、今週も発生しているので、驚きです。
やはり特化型ブログですと、見に来てくれる方が興味を持ってくれるのではないかと思いました。
株とFX
今週は株とFXからの収入はありませんでした。
円高がジワジワと進行していて、今日の日経平均株価は下落して終了。
それでも狙っていた「明星電気」は順調に上げています。
105円に指値をしておきましたが、購入出来ずでした。
購入することが出来なかった株ほど上がっていくものですね・・・
今週は株もFXも取引しないで終わりにしようと思います。
私はFXの取引にDMM.com証券
を使っています。
11週目の収入はいかに?
収入:うまい棒2本以下
今週も大きな変化はありませんでした。
メインとサブの特化型ブログが頑張ってくれているので、トータルでは過去最高益を更新しています。
1月は残り数日ですが、どこまで伸びるか楽しみです。
来月以降、「ブログです」からも収入が発生してくれることを願っています。
Twitterにフォロワーが出ました
「ブログです」用のTwitterアカウント取得し、つぶやき始めています。
全く登録者がいなく、寂しかったですが、ようやくフォロワー2名となりました。
登録して下さった方、ありがとうございます!
Twitterでの「つぶやき方」や「フォロワーの増やし方」について、色々と考えていきたいと思います。
また、最近は「Instagram」が流行っているので、ブログと関連させることが出来ないかと考えています。
ただ、Instagramを始めてもフォロワーが増えるか微妙ではありますが・・・
最後に
時間が経つのは早いもので、「ブログです」を開設して11週が経ちました。
文章を書くのは嫌いではないので、毎日更新を続けられています。
最近、他の人のブログを読んでいて、
「ブログは、最低でも1年間は毎日更新を続けないと稼げない」
「殆どの人が1ヶ月から数ヶ月でブログを辞めてしまう」
と書いてあるのを読みました。
確かに私のメインの特化型ブログも利益が出るようになるまで、数ヶ月〜1年くらいはかかっています。
段々とPV数が増えていき、それに比例して収入も増えていきました。
ブログで稼ぐことは難しいですが、継続していると収入が発生するようになってくるので、モチベーションが上がっていきます。
「ブログです」も、諦めずに継続していきたいと思います。
これからも「ブログです」を宜しくお願い致します。