ブログ開設14週目のPV数と収入の確認をしていきたいと思います。
時間が経つのが早いと感じるのは、歳のせいなんでしょうかね。
目標としていた3月まで残り僅かとなっていますが、PV数や収入は増えているのでしょうか。
それでは14週目のPV数と収入の確認をしていきたいと思います。
14週目に書いた記事数とPV数
記事数:1週間(2月6日〜2月12日に書いた記事数6記事)
PV数:100
この週は時間がなくて更新出来ない日が2日もありました。
その影響もあったのか、前週よりもPV数は減ってしまっています。
関連記事>>ブログ開設13週目のPV数と収入は?
ついに毎日更新が途絶えてしまいました。
記事のストックがないと、どうしても厳しくなってしまうんですよね。
良い勉強になりました。
関連記事>>スットクが無いと更新出来ない日が出来てしまう・・・
今後は休みの日にスットクを作っておけるよう工夫をしていくようにします。
14週目の収入はいかに?
収入:うまい棒10本以上20本以下
PV数は減ってしまいましたが、収入は前週と殆ど変わっていませんでした。
収入は段々と安定してきている感じでしょうか。
今後、ここから増やしていけるような工夫を考えたいと思います。
ブログ全体での収入は良い感じできています。
特にメインの特化型ブログが頑張ってくれているので、今月ももう少しで過去最高益の更新となります。
初の3万円突破を目指しています。
株とFXが大変なことに
株とFXが大変なことになっています。
手持ちの「明星電気」は2桁になってしまっています・・・
買値が105円なので、戻してくれるのを待つしかありません。
FXの方も円高が進んでおり、少々心配になってきました。
ドル円の買いポジションを持っているので、円安になってくれることを願っています。
今回の円高の原因は何なんでしょうか?
FX会社のニュースを見ていても、原因がいまいち分からずにいます。
どこまで円高になるのかも気になりますが、原因が気になっています。
最後に
ブログ開設14週目も大きな変化はありませんでした。
Twitterの登録も終わり、ブログと連携させていますが、まだ効果は感じられません。
フォロワーが一桁では仕方ないですよね(笑)
もし良かったらTwitterのフォローお願い致します。
ブログの更新をTwitterでしています。
ブログの更新情報だけでなく、他にもTwitterを利用していこうと考えています。
これからも『ブログです』を宜しくお願い致します。