2017年12月のブログ収入の出だしはいかに?

2017年12月も数日が過ぎました。

ここまでのブログ収入を確認したところ愕然となりました・・・。

10月、11月に比べ格段に収入が減っています。

原因が分からないので対処のしようがありません。

現状の分析をもう一度して、立て直しを図りたいと思います。

 

PV数は増えています

このブログの他に2つ特化ブログを運営しています。

ブログA:12月に入って1記事更新

ブログB:12月に入って4記事更新

このブログ:12月に入って5記事更新

トタールで10記事の更新となります。11月の同じ時期に比べ、PV数は増加しています。

これは8〜9月に書いた記事が上位表示されるようになってきたことと、新しく更新した記事分の増加があるからだと思います。

ちなみに、このブログの12月に入ってからのPV数は25となっています。今後に期待したいと思います。

関連記事>>【ブログ開設3週目のPV数結果と2017年11月の収入結果

 

収入は減少

PV数は増加していますが、3つのブログの合計収入は11月の同じ時期に比べ、減少しています。

11月は前半が調子良く、中盤に落ち込み、後半で盛り返して過去最高益となりました。

年末が近づくにつれ、面白いテレビ番組があったり、忘年会があったりでPV数も減ってしまうのではないかと心配しています。

PV数が減ってしまうと、比例して更に収入も減ってしまうのではと考えています。

ただ、現状はPV数が増えても収入が減っているので、原因が分からずにいます。

今までと広告を貼る場所を変えたわけでもありませんし、WordPressのテンプレートを変更したわけでもありません。

今まで通りに記事の更新とリライトをしているだけです。

 

今後の対策

今後の対策として前に決めた12月の目標を早期に達成するようにします。

12月の目標
  1. このブログの記事数70以上
  2. ブログAの記事数200以上
  3. ブログBの記事数100以上

記事数を増やしPV数を増やすしか今は思いつきません。

11月は終盤にかけて、一気に収入が増えたので今月も終盤に期待したいと思います。

ただ年末ということが、どれくらい影響するのか気になるところです。

昨年は年末でもあまり影響はありませんでしたが、PV数が今と比べると10分の1くらいだったので、あまり参考にはならないかもしれません。

 

10年前と比べて

初めてブログというものを始めたのは10年前になります。

当時流行っていた無料ブログのFC2で始めました。

関連記事>>【ブログで稼ぐことを考えると無料ブログかWordPressか?

 

結果、10年間続けて収入は1960円です。

その頃に比べれば、だいぶ成長したと思います。

やはり稼ぐのであれば、独自ドメインを取得しWordPressでブログを始めることをおすすめします。

初心者の私でも簡単にWordPressでブログを始めることができました。

私は、「ムームードメイン」で独自ドメインを取得し、サーバーは「ロリポップ!」のスタンダードプランを利用しています。

特に不満はありませんので、今後も変更は考えていません。

また、出来ることなら「特化型ブログ」にした方が収入が増えると思います。このブログ以外の2つは特化型ブログですが、収入の殆どはその2つからになっています。

 

最後に

12月のスタートは厳しい状況となっています。

ここ数ヶ月はブログから1万円以上の収入がありました。それも毎月過去最高益を更新しています。(更新といっても微々たるものですが・・・)

12月も1万円以上の収入が出るよう、色々と試行錯誤したいと思います。

これからブログを始めようと思っている人がいましたら、独自ドメインを取得しWordPressを使うことをおすすめします。

少しでも参考になる情報を提供出来るブログにしていきたいと思います。

これからも『ブログです』を宜しくお願い致します。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)