このブログ「ブログです」開設から5週間が経ちました。
相変わらず毎日更新を続けています。
1日でもサボるとサボり癖がついてしまいそうなので、頑張っています。
5週目のPV数と収入はどうだったのか、確認をしてみたいと思います。
5週間で書いた記事数とPV数
記事数:1週間で書いた記事数8記事
PV数:36(3週目のPV数40)
ほぼ1日に1記事のペースで更新していました。
Skypeの事件があり、記事を書くのが大変な日もありましたが、どうにか毎日更新を続けています。
関連記事>>【Skypeのアカウントに不正アクセスされカードを使われました】
前週に引き続きPV数が減ってしまっています。
ちなみにブログ開設から今日までのトータルでは177となっています。
メインの特化ブログと、サブの特化ブログは今週に入りPV数が増えていますが、このブログはまだまだです。
焦らず、じっくりといきたいと思います。
5週目の収入はいかに?
収入:うまい棒1本以下
先週に引き続き、少しではありますが収入が発生しました。
PV数が伸びてこないので、収入は期待しないでおきます。
とにかく記事の更新を続け、少しでもPV数を増やすことを目標にします。
最初から収入を目標にしていると、心が折れてしまう可能性があります。
ブログを始めた当初は、収入ではなくPV数を目標にすると「やる気」が継続出来ると思います。
関連記事>>【ブログ開設4週目のPV数と収入はどれくらい?】
12月の目標達成に向けて
- このブログの記事数70以上
- ブログAの記事数200以上
- ブログBの記事数100以上
以前に立てた12月の目標は上記のようになります。
このブログの記事数は現在のところ48記事となっているので、毎日1記事のペースでは達成できません。
休みの日に、まとめていくつか記事を書こうと思います。
メインの特化ブログAは199記事のまま更新が出来ていません。
いくつかの記事はリライトをしていますが、時間がなくて新しい記事を書けずにいます。
こちらも休みの日に、気合を入れて書きたいと思います。
特化ブログBは、順調に記事数を増やしており、86記事まで来ました。
最近はPV数も増えてきており、利益が出るようになってきました。
今後も継続して更新を続け、メインのブログと同じくらい利益が出せるようにしていきたいと思います。
「海外生活」関連の記事
最近は「海外生活」関連の記事が増えています。
海外で生活していると日本に帰りたくなり、日本で生活をしていると海外へ行きたくなります。
いわゆる無い物ねだりなんですが、今月はもうどこにも行く時間がないので、来年の計画でも立てようと思います。
「海外生活」の記事を書いていると、東南アジアに行きたいと思ってしまいます。
なかなか長期の休みが取れませんが、来年は東南アジア旅行をしようと考えています。
関連記事>>【大学生の卒業旅行におすすめのタイのリゾート】
最後に
5週目もPV数と収入は厳しい結果になってしまいました。
まあ、焦ること無く続けていこうと思います。
唯一の救いは、運営している特化ブログBのPV数と収入が増えてきていることです。
ある程度の期間が経ち、記事数が増えてくると検索でも上位に入ることが出来るようになります。
このブログも検索上位に入るページが出来るといいのですが。
どこかのブログで、「ある特定のジャンルに特化したブログの方が、検索上位に入りやすい」というような記事を読みました。
もちろんタイトルやキーワードによって変わってくるとは思いますが、実際にどんな感じなのか、このブログで統計を取っていきたいと考えています。
参考になることが分かりましたら、書いていきたいと思います。
これからも『ブログです』をどうぞ宜しくお願い致します。