このブログ「ブログです」開設から6週間が経ちました。
相変わらず毎日更新を続けています。
ここ数日は朝が忙しく、帰宅後に記事を書いていました。
日付が変わるギリギリの更新となってしまいましたが、それでも毎日更新を続けています。
今後も毎日更新を続けていけるよう頑張りたいと思います。
6週目のPV数と収入はどうだったのか、確認をしてみたいと思います。
6週目に書いた記事数とPV数
記事数:1週間(12月12日〜18日に書いた記事数9記事)
PV数:28
悲しくなるほどPV数が少ないです。
というか、毎週どんどんPV数が減っていっているのですが・・・
クリスマス間近で皆さん忙しいからですかね。
心が折れそうですが、まだまだ頑張っていきます。
メインの特化ブログは、いつもと変わらないPV数を確保出来ているのが救いです。
もう少し特化ブログの記事を増やし、収入増に繋げたいと思います。
6週目の収入はいかに?
収入:うまい棒1本以下
相変わらず収入は増えません。
まあ、1週間のPV数が28なので仕方ないですね。
気にせず、マイペースに記事の更新を続けていきます。
収入に関しても、昨年から作っているメインの特化ブログと、サブの特化ブログに頑張ってもらっています。
メインの特化ブログは後ほど確認しますが、それほど記事の更新をしなくても、1万円くらいの収入は安定して出るようになりました。
今月も既に1万円を超えてきているので、最高額を出せるのではないかと期待しています。
ここまでの記事数
この記事で、記事数は56となります。
今月中に70までは増やしたいと考えております。
メインの特化ブログの記事数は201記事となっており、目標の200記事はクリアしました。あといくつか今月中に記事を増やそうと思います。
サブの特化ブログの記事数は97記事となっています。こちらの目標は100記事でしたので、今月中にクリアすることが可能だと思います。ほぼ毎日更新をしているので、110記事くらいまではいくのではと考えています。
個人的に、記事数と公開してからの期間は重要なのではと考えています。ネットで調べていると、記事数は関係ないということが書かれていることもありますが、記事が多い方が有利なのではないかと考えます。
私の経験では、メインの特化ブログも検索上位に入るようになるまで、ある程度の期間かかりました。また、その間に記事数も増やしていきました。
その経験から、サブのブログも記事数を増やし続けています。このブログもそうですが、様子を見ながら軌道修正をしていきたいと思います。
ブログ収入の目標
現在のブログ収入の目標は、月3万円です。
現在1万円以上の収入があるので、このペースでいけば2万円までは届きそうです。
そこで、目標として月3万円を目指しています。
本当は10万円とか、20万円とか、60万円と言いたいところですが、今のやり方では達成が難しいです。
今後、月3万円の収入が得られるようになったら、新しいやり方を考えてみたいと思います。
まずは、今のやり方で毎月3万円の収入が出るよう頑張っていこうと思います。
最後に
6週目も厳しい結果となってしまいました。
雑記ブログは、無料ブログで作っていた以来となりますが、まだコツが掴めずにいます。
メインの特化ブログや、サブの特化ブログと同じレンタルサーバーで運営しているので、費用的には厳しくないのが良かったです。
このブログだけのためにレンタルサーバーの費用がかかっているとなると、完全な赤字になってしまいます・・・。
ブログも『ブログも弱者の戦略を利用して儲けの形を作りましょう』と以前に書きましたが、このブログでは上手く機能していないように思います。
もう一度基本に戻って「タイトル」や「見出し」を考えてみたいと思います。
これからもどうぞ宜しくお願い致します。