12月26日〜1月1日までのPV数と収入を確認していきたいと思います。
早いもので、2017年が終わり2018年になってしまいました。
どうにか毎日更新を続けることが出来ています。
これからも『ブログです』は毎日更新を続けていけるよう頑張ります。
雑記ブログですので、ネタに困ることはないかと。
継続していくためにも、記事を書くことを習慣化してしまおうと思います。
8週目に書いた記事数とPV数
記事数:1週間(12月26日〜1月1日に書いた記事数8記事)
PV数:58
やはり1週間に書ける記事数には限度があります。
休みの日に、いくつか書こうと思っていますが、なかなか思うようにいきません。
平日はコンスタントに1記事を書けているので、今後の課題は休みの日に、いかに多くの記事を書くことが出来るかだと思います。
PV数は前週よりも増えています。
メインとサブの2つの特化型ブログは、年末年始にPV数がガタ落ちしていましたが、この「ブログです」はPV数が増えていました。
関連記事>>【年末で忙しいからなのでしょうか、PV数ガタ落ちです】
「ブログです」を開設して2ヶ月ほど経ちましたので、少しずつ検索流入が出始めています。
メインの特化型ブログも検索流入が増えるまでに、3ヶ月ほどかかっていますので、いまのペースで様子を見ていきたいと思います。
8週目の収入はいかに?
収入:うまい棒1本以下
検索が増えてきていますが、収入は増えません。
PV数が週に58では仕方ないですね。
もう少し我慢しないといけないのではと、自分に言い聞かせています。
「ブログは継続が大切だ」と、多くの人が言っていますが、実際に自分で経験をすると、「そのとおり」と納得出来ました。
ここで諦めてしまっては、今後も結果が出ないので、収入がなくても継続していきます。
1月の目標
1月の目標
- このブログの記事数105以上
- ブログAの記事数210以上
- ブログBの記事数135以上
1月の目標は上記のように決めています。
現在のところ、この「ブログです」の記事数は72記事になります。(この記事を含めると73記事)
1日1記事では目標を達成することが出来ません。
課題である、休みの日にいくつ記事を書けるかにかかっています。
ブログAとは、メインの特化型ブログになります。
現在の記事数は205記事になります。
メインの特化型ブログは、1記事を書くのに時間がかかるので、あと5記事をなんとか頑張りたいと思います。
最近は、記事の修正(リライト)がメインになっていますが、新規投稿を増やしていきます。
ブログBとは、サブの特化型ブログになります。
現在の記事数は111記事になります。
サブの特化型ブログは、毎日更新を心がけています。
この「ブログです」も毎日更新をしているので、1日に2記事を書くことになります。
ただ、メインの特化型ブログよりも、簡単に記事を書くことが出来るので、今後も毎日更新を続けられるようにしたいと思います。
ブログ収入の目標
記事数の目標とあわせて、ブログ収入の目標も決めていきたいと思います。
ブログで稼ごうと決めているので、目標があった方が励みになります。
ただ、あまりに大きな目標だと、到底クリア出来ないので、細かく目標を立てていこうと思います。
1月は月3万円を目標とします。
まだ月3万円の壁を超えたことがないので、未知の世界です。
ただ、月3万円は決して超えることが出来ない金額ではないでしょう。
今までの記事にプラスして、新しい記事が検索上位に入ってくれば到達するのではと考えています。
年始のマイナス分をここからカバーしていけるよう頑張ります。
最後に
昨年からブログ収入を得ることが出来るようになりました。
他の人のブログを見ていると、「ブログは資産になる」と書かれていることがあります。
今まではよく分かりませんでしたが、今は納得する部分です。
というのも、一度書いた記事が長いこと検索され、そこから収入が発生しているからです。
まだまだ大した収入ではありませんが、今後も継続していき、目標を達成したいと思います。
これからも『ブログです』を宜しくお願い致します。