ブログを初めて書いたのは、今から10年前になります。
初めて書いたブログはFC2で作りました。
当時はWordPressなどなく、無料ブログが主流だったのを覚えています。
ブログを始めたきっかけは、海外生活をすることになり、現地の情報を発信しようと思ったからです。
最初は本当に現地の情報だけを書いていましたが、知り合いになった人でブログで稼いでいる人がいて、「自分も稼げるようになったらいいな」と思うようになりました。
その人からアフィリエイトについて教わったのも10年前でした。
結果から言いますと、10年間で稼げた金額は1,960円です。
結構頑張って毎日更新もしていました。それでも全く売上が出ませんでした。
今回新しくこのブログを始めようと思ったのは、10年間ブログを続けてきて、ようやく1ヶ月10,000円を稼げるようになったからです。
これからブログで稼ごうと思っている人の参考に少しでもなれば幸いです。
成功例だけでなく、失敗例も沢山伝えていきたいと思います。
どうぞ宜しくお願い致します。
無料ブログかWordPressか
無料ブログは殆どやったことがあります。
FC2ブログ、Ameblo、エキサイトブログ、忍者ブログ、seesaaブログで作りました。
結論から言いますと、どれも稼ぐことは出来ませんでした。最初にも書きましたが、10年間で1,960円の稼ぎでした。
今でもFC2ブログとseesaaブログで作ったページは残っています。たまに確認をし、更新もしますが、売上は出ません。
もちろん私の記事の書き方が悪いのもあると思いますが、なかなか検索上位にいくのが難しいです。
SEOについては完全な素人ですが、キーワードを決めた書き方、題名の付け方をしても検索上位には入ることは難しかったです。
昨年よりWordPressでブログを書くようになり、一気に売上が伸びました。
それでも最初は月500円とかでしたが、1年続けていると月10,000円を超えるようになりました。
色々と調べてみると、毎日更新を続けていると3ヶ月くらい経った頃から急激に訪問者・閲覧数が伸びていました。
更に検索上位にも入っていけるようになり、安定して売上が出るようになりました。
数ヶ月連続で月10,000円を超えることが出来ています。
個人的な経験からすると、無料ブログとWordPressではWordPressの方が稼げるのではないかという結論に達しました。
WordPressでブログを始める際の初期費用
WordPressでブログを始める際にかかる初期費用としては、
- 独自ドメイン(種類によって違いますが年間1,500円ほど)
- レンタルサーバー(初期費用込で年間10,000円ほど)
上記の2つがかかってきます。
最初は「費用がかかって稼げなかったらイヤだな」と思っていましたが、いつまで経っても無料ブログでは稼げなかったので、チャレンジしてみることにしました。
結果、数ヶ月で費用を上回る売上が出てホッとしています。
WordPressに慣れてくると、色々と試したくなり、このブログは有料テンプレートを購入して作ってみました。
まだまだ機能を使いこなせていませんが、今後勉強していきたいと思います。
ちなみに、このテンプレートは「SANGO」を使用しています。
料金は10,800円ですが、見た目が良いのと、機能が充実しているので使いやすそうです。
もう少し使いこなせるようになりましたら、記事にしたいと思います。
ちなみに、他のWordPressのブログは無料テンプレートを使っています。
それでも毎月10,000円以上の売上が出ているので、最初は無料のテンプレートで始めてみると良いかと思います。
ブログの更新頻度と文字数
ブログの更新頻度は毎日がベストだと思います。
色々と理由はありますが、一度見に来て面白いと興味を持ってくれた人が、次の日に見に来て更新されていなかったら、どう思うでしょう。
せっかく興味を持ってもらえても、更新されていなかったらすぐに他のページに行ってしまいます。
海外で知り合った人からも「毎日少しでもいいから記事を書くようにしなね」と言われました。
今思うと当たっている部分もありますが、ハズレている部分もあると思います。
その人は「文章が長いと飽きられてしまうので、1枚でもいいから写真を貼って、短めの記事がいいんだよ!」と言っていました。
確かに毎日更新し、記事内に写真を入れるのは効果的だと思います。
しかし、文字数が短いと検索上位にはなりにくいと思います。
他の方のブログを参考に、色々と試してみましたが、ある程度の文字数がないと検索上位にはなりませんでした。
具体的には1500字以上は書くように心がています。
もちろん文字数だけではないので、違う記事で書きたいと思います。
最後に
あくまでも個人的な経験からになりますが、ブログで稼ぐのであれば無料ブログよりWordPressを使って作った方が良いと思います。
初期費用や年間費用はかかりますが、それでも無料ブログより稼げると思います。
もちろんWordPressで作ったブログでも稼げないこともありますので、色々と試して自分に合ったジャンルや書き方を見つけることが大切です。
実際に私もWordPressを使ったブログで2つほど稼げず削除したものがあります。
独自ドメインが年間契約でしたので、更新をしないで終わらせました。
そのブログからの稼ぎは年間で1,000円ほどでした。
売上が伸びそうになかったので、独自ドメイン代を考え更新せず終わりにしました。
これからブログを始めようと考えている方の参考に少しでもなれば幸いです。
今後も、今までの経験などを記事にしていきたいと思います。
これからも『ブログです』を宜しくお願い致します。
追記
ブログ以外のお小遣い稼ぎで、実際に稼げたものの紹介をしています。
関連記事>>【お小遣い稼ぎなら「REPO(ルポ)」で簡単なライティングがおすすめ】