記事内に広告が含まれます

YouTubeを見ていると、PS4が欲しくなる

PS4が今更ながら欲しい

最近、YouTubeのゲーム実況を見ることが多いです。

ちょっと前は「PUBG」を見ていましたが、今は「地球防衛軍5」を見ています。

そうです!「兄者弟者」を見ているのですw

「兄者弟者」のゲーム実況の動画では、「PUBG」「地球防衛軍5」「バトルフィールド 1」「コール オブ デューティ ワールドウォーII」などが好きで見ていたりします。

この中で、「PUBG」はPS4版がありませんが、今後発売される可能性もありそうなので、期待しちゃいます。

ということで、今更ながらPS4がメッチャ欲しいと思っています。

地球防衛軍5

「兄者弟者」の動画を見るまで、「地球防衛軍5」を知りませんでした。

オンラインで遊んでいる「地球防衛軍5」を見ていると、とても楽しそうです。

私の場合、一緒に遊んでくれる人がいないので、オフラインで遊ぶことになりそうですが、それでも楽しそうなゲームです。

「兄者弟者」の動画を見ていると、フェンサーでプレイしたいと思うのですが、オフラインで1人でプレイするのであれば、レンジャーが扱いやすそうかなと思っています。

実際にプレイしていないので、どの兵科が扱いやすいか分かりませんが、とにかく面白そうなゲームであることは間違いありません。

PS4本体を買ったら、絶対欲しいゲームの1つです。

バトルフィールド1

それこそ今更ですが、「バトルフィールド1」も欲しいゲームの1つです。

PS4のネット接続の方法から勉強しないとですが、オンラインで遊ぶ楽しさは、以前プレイしていた「RED STONE」で知っています。

「バトルフィールド1」には多くのマップがあり、飽きることがなさそうです。

1つのマップを極めるもよし、様々なマップで楽しくプレーするもよし、と自分なりの楽しみ方が出来そうです。

PS4を持っていたら、すぐ購入したゲームの1つです。

コール オブ デューティ ワールドウォーII

PS4を持っていませんが、「コール オブ デューティ ワールドウォーII」は発売前から気になっていました。

「コール オブ デューティ ワールドウォーII」が欲しくてPS4の購入を考えたくらいですから。

「バトルフィールド1」と似てはいますが、時代背景が違うので、違った楽しみがあると思います。

PS4を購入したら、ネット接続をしないとですね。

簡単に設定出来るといいのですが。

私の家のモデムとルーターはテレビがある部屋から遠くに設置しているので、長いLANケーブルを購入しないとだと思います。

まとめ

最近全くゲームをしていません。

YouTubeを見ていると、久しぶりにゲームをしたくなります。

面白そうなゲームが沢山あり、始めたらブログどころではなくなってしまいそうで心配です。

始めるならPCゲームではなく、PS4が手軽そうだなと思います。

モンハンの新しいのも出ているので、本当に悩みます。

もしPS4を買ったとしても、ブログの更新はしていきたいと思います。

ブログ内容がゲーム中心になってしまうかもしれませんが・・・

これからも『ブログです』を宜しくお願い致します。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)