上海の長寧区虹橋路1655号星空広場4階にある『一心豚』というラーメン屋さんに行ってきました。
上の写真にあるラーメンを食べたのですが、海外で食べるラーメンとしては高評価だと思います。
最近の「日本食ブーム」で、海外でも手軽に日本食を食べることが出来ますが、中には美味しくないものもあります。
ラーメン屋さんも数多くあり、当たり外れが大きいです。
そんな中、『一心豚』の醤油豚骨ラーメンは非常に美味しかったです。
上海在住、もしくは旅行で行くことがあれば、一度行ってみてはどうかと思います。
麺の種類と硬さを選べます
『一心豚』でラーメンを注文すると、麺の種類と硬さを選ぶことが出来ます。
中国語が分からなくても、テーブルに麺の種類(太麺・細麺)、硬さが書いてあるので、指差しで店員さんに伝えることが出来ます。
また、油の量や醤油の量も選ぶことが出来ます。
私は細麺が好きなので、「細麺の硬め」を注文しました。
麺は細麺でしたが、「硬め」は日本の「普通」レベルでした。
もう少し「硬め」で出てくると更に嬉しかったのですが。
トッポングに高菜があるのが最高
テーブルには「胡椒」はもちろん、「胡麻」と「高菜」がありました。
日本のラーメン屋さんですと、「高菜」があるお店は多いと思いますが、海外のラーメン屋で「高菜」があることに驚きました。
最初はベーシックの味を楽しみながら、途中から味を変えることが出来るのは嬉しい限りです。
『一心豚』のトッピングの「高菜」は、それほど辛くありません。
そのため、テーブルの上にあった「高菜」を全部入れてしまいました。
ちょっと物足りなかったので、店員さんに追加を頼むとすぐに持ってきてくれます。
自分の好きな味に調節出来るのも『一心豚』の良い点です。
ランチなら更にお得
メニューを見ると、ランチタイムにはお得なセットがありました。
私が行った時間はランチタイム後だったので注文することが出来ませんでした。
「ラーメン+唐揚げ」や「ラーメン+餃子」といったセットがあります。
また、「焼き鳥」などの種類も多いので、夜に利用しても良さそうです。
営業時間が11:00〜22:00なので、遅くには厳しいかもしれませんが1軒目として利用するには問題ないかと。
次回はランチタイムに行ってみたいと思います。
同じ階にある『七福神ラーメン』
『一心豚』がある同じ階に『七福神ラーメン』もあります。
前に『七福神ラーメン』には行ったことがありますが、こちらのラーメンもクオリティが高いです。
関連記事:上海で食べた日本のラーメン「七福神」
上海には他にも日本のラーメン屋が沢山あるので、その日の気分でお店を選ぶことが出来ます。
星空広場の4階にある『一心豚』と『七福神』だけでも十分満足出来ますが、今後もいろいろなラーメン屋を巡りたいと思います。
まとめ
海外で巡り合う「美味しいラーメン」は本当に嬉しいです。
どうしても日本が恋しくなることがありますが、美味しいラーメンに出会うと、「頑張ろう」という気持ちが湧いてきます。
今回の『一心豚』の醤油豚骨ラーメンも、「上海で頑張ろう」という気持ちを湧かせてくれたラーメンです。
今後も、上海のラーメン屋巡りをして紹介していきたいと思います。
これからも『ブログです』をよろしくお願い致します。