まだ仕事の関係で上海に滞在しています。
現時点では、いつまで上海滞在が続くか分からずにおります。
普段は仕事ばかりで観光に行く暇がありません。
仕方ないので、休みの日に、まとめて観光しています。
といっても、休みが凄く少ないのですが。。。(良くて週1回の休みといった感じです)
それでも、出来るだけ上海観光をしたいと思います。
豫園の歩行者天国
上海の有名な観光地を探していて、見つけたのが「豫園」です。
地下鉄で簡単に行くことが出来るので、早速行ってみることに。
行った日が中国の祝日で、凄い混雑でした。
豫園の近くは歩行者天国になっていたので、車に注意する必要がなかったのは、助かりました。
とにかく凄い人混みで、なかなか写真を撮ることが出来ませんでした。
また、メインの庭園に入るために長蛇の列が出来ており、泣く泣く断念しました。
日を改めて観光に行ってこようと思います。
豫園の小籠包
改めて、中国人の知り合いと豫園に行ってきました。
知り合いの中国人が、上海で有名な「小籠包屋」に連れて行ってくらました。
凄い行列だったので店内で食べることは諦め、テイクアウトにしました。
小籠包と一緒にストローが付いてきたのには驚きです。
知り合いに聞いて知りましたが、中のスープを飲む用のストローでした。
このスープが本当に美味しいです!!!
豫園に行った際には、絶対に飲んでみることをおすすめします。
上海の街歩き
豫園を諦め、ぶらぶらと街歩きをしてきました。
看板が「漢字」なので、なんとなく意味が分かります。
看板を見ながら歩いていると、「美食城」なるものを見つけました。
美味しそうなお肉の写真もあります。
豫園の近くで、麺料理を食べてしまっていたので、入りはしませんでしたが、上海には美味しそうなお店が沢山ありますね。
ちなみに、豫園の近くで食べた麺料理は上の写真です。
うどんのような麺の上に、とろみのある具材が乗っている料理です。
乗っている具材には、肉が全く入っていませんでした。
見た目は味が濃く、脂っこい感じですが、食べてみると薄味のさっぱりとした麺料理でした。
はっきりとしたお値段は忘れてしまいましたが、凄く安かったことは覚えています。
上海のレンタサイクル
上海の街を歩いていると、沢山の自転車が停まっているのに気が付くと思います。
黄色やオレンジ、緑の同じタイプの自転車があちらこちらに停まっています。
これからの自転車は、全てレンタサイクルです。
スマホのアプリで借りることが出来、好きな場所に乗り捨てることが出来るので、非常に便利です。
中にはチェーンが外れている自転車があったりするので、借りる前にチャックをしっかりとしておく必要があります。
私もレンタサイクルを利用出来るようになりたいのですが、中国語のアプリのダウンロードと、登録で苦戦していて、まだ使えるようになっていません。
会社の中国人に登録をしてもらおうとしているのですが、以前に比べ登録が難しくなっているとのことで、なかなか先に進まずにいます。
いつになったらレンタサイクルを利用出来るのやら。。。
最後に
上海の街をぶらぶら歩いてみました。
観光で来るのであれば、目的地を決めて効率良く周る必要がありますが、仕事で来ているので、長い期間滞在することが出来るため、のんびりと街歩きを楽しみたいと思います。
上海だけではなく、近郊の都市へも行ってみようと考えています。
ブログの更新が遅くなってしまいますが、これからも『ブログです』を宜しくお願い致します。