記事内に広告が含まれます

特化ブログと雑記ブログのどちらが稼ぎやすいか?(10年間の経験より)

利益出た

これからブログを始めるのであれば、特化ブログの方が稼ぎやすいと思います。

私は雑記ブログを10年ほど続けましたが、全く稼ぐことが出来ませんでした。

昨年より特化ブログを作るようになり、順調に利益が増えています。

最初から自分の得意なことに特化したブログを作れば良かったと後悔しております。

 

このブログは雑記ブログにする予定ですが、「今までの自分の失敗・経験したこと」なども書いていますので、これからブログを始めようと思っている方の参考に少しでもなればと思います。

 

自分が失敗したこと

 

 

利益出ない

10年前に海外に在住することになり、現地の情報ブログを作りました。

具体的には、その日に食べたご飯や行った場所を書くだけで、日記のような感じのブログです。また、タイトルや記事内容も工夫していなかったので、検索で上位に来ることはありませんでした。

ブログランキングからの流入はありましたが、1つの記事が長期間読まれることはありません。そのため、毎日更新を続けるようにしましたが、1日でもサボると一気に閲覧数が減ってしまいます。

今思うと、もっと読者の役に立つ情報を入れることにより、特化ブログに出来たのではないかと思っております。

更新頻度だけを考え、記事の内容を考えなかったため中途半端なブログになってしまったことを後悔してます。

 

特化ブログは得意なジャンルで

特化ブログを作る場合、とにかく得意なジャンルを選ぶことが大切です。

自分が楽しいと思うことも大切ですが、読者の役に立つ情報を提供することの方が重要です。

もし日記的なブログを作りたいのであれば、別にもう1つ作ることをおすすめします。

特化ブログを作るにあたり、ネットで調べたりASPサイトを見ていると、単価が高いジャンルに気が付くと思います。私も最初は単価が高いジャンルのブログを作りましたが、得意な分野でなかったので検索上位に食い込むことが全く出来ませんでした。

また、記事を更新しようと思っても書くことが浮かばず、なかなか更新をすることが出来ませんでした。

そのため、利益も出ませんでした。

昨年より考え方を変え、得意なジャンルのブログを作るようにしました。

得意分野ですので、書くことは山ほどあります。また、詳しい内容も分かるので細かい部分まで書くことが出来ます。しっかりと記事を書き、タイトルにキーワードを入れることにより検索上位に表示もされるようになりました。

検索上位に表示されるようになると、一時的ではなく長期的に閲覧者を得ることが出来るようになります。

そして記事の内容も細かい部分まで書いているので、紹介している商品やサービスを購入してもらえるようになりました。読んでくれた方の役に立つ情報をブログで提供出来れば、利益も出るようようになると思います。

そのためにも自分の得意なジャンルで特化ブログを作ることをおすすめします。

 

客観的な情報8割、自分の考え2割

特化ブログを作るにあたり注意していることがあります。

それは「客観的な情報8割、自分の考え2割」の割合で記事を書くようにしていることです。

得意なジャンルで記事を書くと、どうしても自分の考えが多くなってしまいます。まずは客観的なデータや情報をしっかりと伝え、最後に自分の考えを付け加えるように記事を書いています。

レビュー記事を書く際も自分の考えだけにならないよう注意をしています。レビュー記事を書く場合、良かった点や悪かった点を書くと思いますが、まずは客観的な成功を伝えた上でレビューするようにしています。

売ることをメインに記事を書いてもなかなか上手くいかなかった経験から、「客観的な情報8割、自分の考え2割」の内容に変えるようにしました。

 

最後に

特化ブログと雑記ブログのどちらが稼ぎやすいのか?

個人的には特化ブログの方が稼ぎやすかったです。理由は、しっかりと書いた記事は検索上位に入り、長期的に閲覧者を増やすことが出来るからです。雑記ブログでも検索上位に入ることは出来る方もいるでしょうが、私は無理でした。

検索上位に入るためには、記事の書き方やタイトルの決め方、そして記事数も影響していると思います。SEOに関しては素人ですが、経験から少しずつ分かるようになってきて、狙ったキーワードで上位に入ることが出来るようになってきました。

ここまで来るのに10年もかかってしまいましたが・・・。

これからブログで利益を出そうと考えている方がいましたら、自分の得意ジャンルで特化ブログを作ってみることをおすすめします。すぐに利益が出なくても諦めずに継続することが大切です。私が特化ブログを作って利益を出せるようになるまで、半年ほどかかりました。記事数にすると100記事を超えたくらいからでした。

他の方のブログでもよく目にしますが、コツコツと継続することが大切だと実感致しました。

これからも自分の失敗・経験を書いていきます。ブログを始めようと考えている方の参考に少しでもなれば幸いです。

 

2 COMMENTS

ぴーたん

こんにちは。SANGOのバナーサイズについて調べていてたどり着きました。
私も10年日記ブロガーなので超気持ちわかりました!
最近は、すぐに収益が出て専業になる方もいらっしゃいますよね。
私は無料の日記ブログから始めて、WordPressで日記を書いていても収益が出ない時期が長かったです。更新しないとアクセス減るんですよ…
特化ブログを1つ作ったらそちらのほうは安定的なアクセスが得られました。
ものすごく共感しちゃいました。失礼しました。

返信する
SHIN

ぴーたんさん

コメントありがとうございます。
初めてコメントをいただき、とても嬉しかったです。

日記ブログや雑記ブログはアクセスを集めるのが大変ですよね…
私も、このブログ以外に2つ特化ブログを運営していますが、そちらは更新しなくても安定的なアクセスを得られています。
今後、安定した収益を確保出来るよう、次の策を考え中です。

これからもどうぞ宜しくお願いいたします。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)