ウボンラチャタニで最終日に行ったレストランが大当たりでした。
どの料理も美味しく、最後のウボンラチャタニを満喫することが出来ました。
ちょっと良さげなレストランでも値段が安いので驚きです。
バンコクに比べ、ウボンラチャタニはとにかく物価が安かったです。
なかなかウボンラチャタニに行く機会はないと思いますが、行った際にはちょっと贅沢してみるのも良いかもしれません。
レストランの名前は「Rung Roi」
ホテルから空港に向かうタクシーの運転手に、美味しいレストランを紹介して欲しいとお願いしてみました。
どんな店が良いのか聞かれたので、エアコンがあっていろいろな料理を食べることが出来る所がいいと伝えました。
そうしたところ、「ここは美味しいぞ!」と連れて来てもらったのが、「Rung Roi」というレストランです。
看板を見ると「SINCE1977」となっていました。
11時過ぎに着いた時は、それほど混んではいませんでした。
ファラン(白人)が1人と、タイ人が2人くらい食事をしているだけでした。
ただ、12時近くになると、後から後からお客が来ます。
ネクタイをした会社員風の人たちや、小奇麗な服を着たおばさんたちのグループなどなど、テーブルは満席となりました。
また、テイクアウトで買いに来る人も多く、お昼時は大繁盛のお店です。
Rung Roiで食べた料理
私がRung Roiで食べた料理は3品です。
メニューがタイ語しかなかったのが残念です。
メニューは写真が多く載っていたので、写真を頼りに注文をすることが可能です。
「バクテー」みたいな料理かと思い注文しました。
骨付きの豚肉が入っているところは「バクテー」と同じですが、味付けは全く違いました。
薄味のスープですが、骨付き豚肉と野菜との相性が抜群に良かったです。
パッタイが食べたかったのですが、ありませんでした。
太麺の麺ならあるとのことで、注文してみたところ、とても美味しい料理が出てきました。
太麺のパッタイといった感じでした。
このままでも十分美味しいですし、テーブルにあるナンプラーなどで調整して、自分好みの味にすると更に美味しくいただけます。
ウボンラチャタニに来てから、シーフードを食べていなかったので、貝料理を注文しました。
バンコクでよく食べていた料理です。
味付けがよく美味しかったです。
ただ、ウボンラチャタニでは豚肉料理が最高に美味しいので、シーフードよりも肉料理の方が良いかもしれません。
料金はというと
この他に飲み物を注文しました。
はっきりとは覚えていませんが、お会計は400バーツ程度だったと思います。
バンコクの同じようなレストランで食べるより安く、味も美味しかったので大満足です。
最後に
今回の旅行でウボンラチャタニに来ましたが、ご飯がとても美味しかった印象があります。
また、物価が安いという感じもあります。
久しぶりのタイ訪問でイサーン地方のウボンラチャタニに来て、更にタイの良さを感じることが出来ました。
次にタイに来るのはいつになるか分かりませんが、また来るでしょう。
次はタイのどこへ行こうかなー