昨日も書きましたが、PV数がガタ落ちです。
関連記事>>【ブログのPV数も減り、年末のアフィリエイトは苦戦中です】
このブログはもともとPV数がそれほどあるわけではないので、気にしませんが、メインの特化型ブログのPV数が一昨日からガタ落ちです。
年末ということが原因であれば、1月の2週目あたりからは元に戻ると思います。
しかし、他に原因があるのであれば、早急に何かしらの対策を立てないとです。
初めての経験なので、何をしたら良いのか分からずにいます。
とにかく思いつくことを出来るだけやっていこうと思います。
更にPV数が減りました
現状の分析からしたいと思います。
昨日のPV数がいつもの半分程度でした。
そして、今日のPV数を確認してみると、昨日の8割程度になっています。
検索順位の確認もしてみると、こちらは普段と変わっておりませんでした。
ただ、アフィリエイトの成果は全くありませんでした。
2日続けてアフィリエイトの成果がなかったのは、ここ数ヶ月で初めてです。
ショックは大きいですが、どうすることも出来ないので、来年に向けたデータ収集だけしておきます。
何をしたら良いのか・・・
昨日の記事で書きましたが、
年末年始の対応策
- 記事の更新をする
- 記事の修正(リライト)をする
- SNSを活用する
これ位しか思いつくことはありません。
とにかく記事のメインの特化型ブログとサブの特化型ブログの記事の更新、修正(リライト)を続けています。修正をする際に、アフィリエイト広告の見直しもしていこうと思います。
今すぐに結果は出ないかもしれませんが、今後に影響してくれることを期待しています。
そう考えると、短期間でブログで稼ぐことは難しいと思います。
最近読んだ他の方のブログで、ブログ開設後数日で利益が発生したという記事を読みましたが、どんなやり方をしているのでしょう。
気にはなりますが、自分の型を確立するまでは、横道にそれないようにします。
10年間続けているブログでようやく利益が出始めているので、もう少し今のやり方を継続していこうと思います。
アフィリエイトの広告探し
年末で皆さん忙しいと思いますが、私は特に予定がないので、いつもより時間があります。
上に書いたように記事の更新、修正(リライト)の他に、アフィリエイトの広告探しもしておこうと思います。
現在のところ、『もしもアフィリエイト』と『A8.net』の2つを利用しています。他にも登録はしてありますが、基本的にはこの2つから広告を探し、掲載をしています。
時間があるので、今まで書いた記事に合った新しい広告があるか調べていきます。また、今後書く予定の記事の内容にあった広告があるかも合わせて調べていきます。
即時提携の広告であれば問題ないですが、審査がある場合は数日かかるので、時間がある時に探して申請をするようにしています。
広告を見ていると、そこから記事の内容をひらめいたりすることもあるので、時間がある時に、ゆっくり探していくようにしています。
最後に
明日もPV数が更に減ってしまうのでしょうか。
PV数と同様にして、アフィリエイトの成果もガタ落ちです。というか、2日間全くありませんでした。
先月よりも収益は出ているので、過去最高益は確定していますが、これ以上伸ばすのは難しそうです。
年が変わって、1月3日くらいまでは今の状況が続くのではないかと考えています。それ以降もPV数・アフィリエイトの収入が回復しないようでしたら、年末年始が原因ではないと思われるので、根本から見直しをしていきます。
2日続けて、年末のPV数とアフィリエイトの収入の記事となってしまいました。明日は他のことも書きたいと思います。
これからも、「ブログです」をどうぞ宜しくお願い致します。