「時間を管理する」ことは大切なことだと教えられたことはありませんか。
手帳にスケジュールを書き込み、その時間どおりに行動しようとする人が多いと思います。
小学生や中学生の頃であれば、勉強するためにスケジュールを立て、そのとおりに勉強する必要があります。
しかし、ブログで収益を得ようと思った場合、時間で割り切って行動することは効果が出ないと考えます。
時間を管理するよりも目標達成を優先させて行動する習慣を身につけることが大切だと思います。
時間が来たら終了では良い記事は書けない
学校の授業であれば「時間が来たから終了」となるでしょう。
しかし、社会人になり仕事をするようになると、「時間が来たから終了」では良い仕事ができないでしょう。
ブログ運営も同じで、記事を書いていても「時間になったから終わり」では良い記事を書くことはできないでしょう。
記事を書いている途中で書くのを止めると、前とのつながりや言い回しが不自然になってしまうことがあります。
また、せっかく頭の中で構成ができていても忘れてしまうことがあるでしょう。
したがって、ブログ運営では、時間を管理するのではなく、目標達成を優先させることが重要です。
緊急でないが重要なことをやる
ブログで収益化を目指す場合、先読みすることが大切です。
たとえば、「夏休みの旅行先」を紹介しようと思った時、夏休みになってから記事を書いても遅すぎです。
今までに書いた記事の評価が高く、ブログ全体の評価が高かったら別かもしれませんが、すぐに検索上位に表示されることは少ないでしょう。
したがって、「夏休みの旅行先」の紹介で収益をあげようと思った場合、3ヶ月以上前から準備をしておく必要があります。
4月時点で、「夏休みの旅行先」の記事を書くということは、緊急度は低いかもしれません。
しかし、8月の収益を考えると「夏休みの旅行先」の記事は重要になってきます。
緊急ではないけれども、重要なことをやっておくと後々の収益につながると思います。
予定をこなすことが目標ではない
「時間を管理する」ことが重要だと考えすぎると、予定をこなすことが目標になってしまう可能性があります。
ブログの場合、「とにかく毎日1記事更新」と考え、そのために時間を管理しようとすると、内容が途中であっても「まとめ」に入ってしまったり、読み直しをしないで誤字脱字があったり、言い回しがおかしかったりするケースが出てしまいます。
私も最初の頃は、「とにかく毎日1記事更新」と考え失敗をしました。
最初に立てた目標に到達することを最優先に考え、日々の予定をこなすことができなかったとしても焦らずコツコツと続けていくことが大切です。
時間を使って効率性を考える
「時間を管理する」ことを考えるのではなく、「時間を使って効率性を考える」ことが大切ではないでしょうか。
そのためには、最初に目標を設定する必要があります。
自分で立てた目標を達成するため、どう時間を使えば効率的かを考えていけば時間を有効活用できると思います。
ブログの場合、最初に「毎月5万円稼ぐ」「アフィリエイトで年間300万円の収入を得る」といった目標を設定し、そのために時間をどう使えば良いを具体的に考えていけば良いでしょう。
「時間を管理する」のではなく、ここでも目標達成のために時間をどう使って効率化を図るかを考えることが重要になってくると思います。
外注も一つの方法
どうしても時間が作れない場合、外注も一つの方法ではないでしょうか。
私はまだ外注をしたことがないので、詳しくは分かりませんが、記事を書いてもらえれば時間を節約することができるのではないでしょうか。
外注する時は、望む結果・守るべき基準やルールをしっかりと伝える必要があると思います。
たとえば、「夏休みの旅行先」の記事を外注で頼む場合、「タイ・バンコク・旅行」で上位表示を狙いたい(望む結果)ので、記事の中にキーワードを入れてもらうよう伝えます。
また、守るべき基準やルールとしてASPの決まりを伝えたり、文字数・締切を伝えるようにします。
まとめ
ブログを運営し、収益化を目指すのであれば「時間を管理する」ことよりも目標達成を優先した方が良いと思います。
目標達成を優先するにあたり、時間を有効に活用し効率化を図ることは重要です。
また、「緊急でないが重要なことをやる」ことも大切だと考えます。
特にブログでは数ヶ月後に収益を得るために、事前準備をしておく必要があります。
先読みをして、検索上位が取れれば収益につながります。
ブログで収益を得るのは難しいですが、無理ではないので、試行錯誤しながら自分の型を見つけていくようにしましょう。
これからも『ブログです』をよろしくお願いいたします。