海外生活をしていると日本のWEBサービスが使えないということがあります。
今の時代、ネットが繋がらないと生活が不便になってしまいますよね。
日本に居れば全く気にすることなく繋がっていたページが海外(特に中国)からだと繋がらないとか、動画サイトに繋がっても「この動画はお住まいの地域ではご利用いただけません」と出てきたりとか、本当にイライラすることがあります。
そんなイライラを解消しようと有料のVPNサービスを契約したけれども速度が遅すぎて使い物にならないとか、そもそもVPNに繋がらないといったことがあり、余計にイライラすることがあったりもします。
そこで、海外生活で必須のVPNについて、実際に使ったことがあってオススメ出来る物を紹介します。
当時はセカイVPN一択だった
中国の上海で初めて生活をしたのが2017年でした。
中国に着いた途端、Google系はいっさい繋がらなくなり、LINE・Twitterも繋がらなくなり愕然と
しました。
ただ、会社の人から聞いていたので、日本に居る時にVPNの契約を済ませておいて正解でした。
当時、会社の人から聞いて契約したVPNは「セカイVPN」です。
10名ほど駐在員がいましたが、全員セカイVPNを契約していました。
繋がりも早く、速度もそれなりに出て、日中は日本に居た時と変わらないネット環境を作ることが出来たのを覚えています。
ただ、夜になると一気に速度が遅くなりYouTubeを見るのに苦労しました。
また、中国の大きなイベントがある期間はVPNに繋がらないこともしばしばありました。
それでも当時の私の周りではセカイVPN一択といった感じでした。
今でも中国でセカイVPNを使っている知り合いが多くいます。
これから中国へ赴任する予定の方は日本にいる間に登録しておくことをおすすめします。
スイカVPN
近年はセカイVPN以外にも多くの有料VPNが存在します。
海外のVPNでも繋がりや速度が出るものがありますが、無料のお試し期間がないものもあります。
できれば本当に繋がって速度が出るのかを確認したいものですよね。
また、1ヶ月無料期間があれば、その日だけ繋がって速度が出たのか継続して繋がって速度が出たのかを確かめることができます。
何日も繋がらないといったことがある場合は注意が必要です。
セカイVPNが繋がらない時があり、他のVPNを探していた際に見つけたのが「スイカVPN」でした。
物は試しと無料のお試しを申し込んで使ってみると、セカイVPNよりも繋がりが早く、速度もしっかり出ました。
使っていたデバイスは、Android携帯・Ipad・Macでした。
全てのデバイスでしっかり繋がりWebの閲覧やYouTubeの視聴ができました。
そのため、セカイVPNからスイカVPNに契約を変更しました。
残りの上海在住期間はスイカVPNを使用していましたが、困ることはありませんでした。
知り合いに紹介したところ、1ヶ月無料になったこともあります。
その知り合いも繋がり具合に満足し、上海駐在期間スイカVPNを使用していました。
その他のVPN会社
その他にも多くのVPNの会社があります。
住んでいる国により繋がり具合が違う可能性があるので、無料お試し期間がある場合は絶対に試してみることをおすすめします。
Glocal VPNのホームページを見ると、海外からでもほぼ全ての動画サイトを見ることが可能です。
もちろんお試し期間があるので、実際につながるか、速度は十分かを確認してから本契約をすることが可能です。
AtlasVPNは2年間有効のVPNプランがUSD1.82/月+3カ月無料という格安のプランを提供しています。
30日間の返金保証もあるので、繋がりが悪かったら解約をしてもよいでしょう。
日本はもちろん、世界中のサーバーに繋がるので、海外のサービスを利用しようと考えている人にはおすすめだと思います。
VPNのまとめ
海外で生活していると日本では当たり前のサービスを利用することが出来なかったりします。
ただでさえ言葉の壁があって、ストレスを感じることもある海外生活。
日本のテレビやアニメ、映画が見たくなることもあります。
また、中国のようにネット規制が強い国ですとTwitterやインスタ、LINE、各種Googleサービスが使えません。
普段の生活でも困ってしまうレベルなので、VPNは必須といえます。
どうせ有料のものを使うのであれば快適に使用したいですよね。
実際に使用した経験から、現時点ではスイカVPNをおすすめします。