記事内に広告が含まれます

雑記ブログのメリットとデメリット

雑記ブログ0126

このブログは最初から雑記ブログにする予定でした。

ブログで稼ぐこと海外生活株とFXなどについて書いています。

これからもジャンルを増やしていこうと考えています。

では、色々なジャンルについて書いている雑記ブログで稼ぐことは出来るのでしょうか。

結論から言いますと、現在(ブログ開設11週目)の時点では殆ど稼げていません。

私がブログから収入を得ているのは、2つの特化型ブログからになります。

それでも雑記ブログを続けている理由は、3つあります。

  1. 好きなことがブログで書ける
  2. 雑記ブログで稼げるのかの実験
  3. WordPressの練習

理由は上記の2つになります。

今後も雑記ブログを続けていきますが、雑記ブログのメリットとデメリットを自分なりに考えてみたいと思います。

 

雑記ブログのメリット

雑記ブログのメリットは、何と言っても好きなことをジャンルにとらわれず書けることです。

あるジャンルに特化したブログですと、関係のないことを書くことは出来ません。

例えば、料理ブログを運営していて、タイ語のことを記事にするのは難しいと思います。

もちろん、切り口を変えて書けないことはないですが、凄く不自然になってしまうと思います。

その点、最初から雑記ブログと割り切っていると、料理のことも、タイ語のことも、株やFXのことも書くことが出来ます。

雑記ブログの場合、特化型ブログよりもネタに困ることは少ないと思います。

MEMO
ジャンルにとらわれず好きなことを書けるので、ネタに困らない

雑記ブログのデメリット

雑記ブログのデメリットは、色々なことを書いているので、そのページだけしか読まれないことが多いという点です。

特化型ブログですと、関連する記事が多いですので、意外と他の記事も読んでもらうことが出来ます。

また、特化型ブログの場合、最初から解決したい悩みを持った訪問者が多いので、広告収入が発生する確立が高いと思います。

しかし、雑記ブログですと何となく訪問してくれている方もいると思いますので、広告収入が発生しにくいのでは、と思います。

ただ、まだ雑記ブログの「ブログです」を開設してから3ヶ月も経っていないので、今後の収益の様子を確認してみないと分かりません。

雑記ブログで稼ぐことが出来るのかを試すために、「ブログです」を立ち上げた部分もありますので、とにかく継続して更新をしていくようにします。

WordPressの勉強

雑記ブログを継続している理由として、WordPressの勉強があります。

無料ブログに比べ、WordPressは好きなようにデザインが出来ます。

また、テンプレートを有料の「SANGO」に変えたことにより、今まで以上に綺麗なデザインにすることも出来ます。

ただ、私には最初から好きなようにデザインを変えたりする知識がないので、使いながら慣れていく必要があります。

有料テンプレートの「SANGO」には大変満足しているので、長く使っていこうと考えています。

そのためにも「SANGO」の機能を沢山使いこなせるよう、ブログを運営しながら練習をしていきたいと思います。

最後に

純粋にブログで稼ぐのであれば、特化型ブログの方が向いているのではと、個人的には思います。

ただ、特化型ブログですとジャンルに縛られてしまうので、他のジャンルのことを書くのが難しくなります。

したがって、特化型ブログと雑記ブログの2つを運営すると効率が良いのではないでしょうか。

私は3つのブログを運営していますが、兼業ブロガーですので、これ以上は難しいと感じています。

出来れば、特化型ブログをもう1〜2つ新しく立ち上げたいのですが・・・

関連記事>>【新しいブログの構想はありますが、時間がありません

無理してブログ数を増やしても、中途半端に終わってしまいそうなので、当分の間は今のペースを維持していきます。

これからも『ブログです』を宜しくお願い致します。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)