香川県のカップラーメンを調べてみました。
結論から言うと、カップラーメンは見つけられませんでした。。。
インスタントラーメンは見つけることが出来ましたが、それ以上に「讃岐うどん」を見つけることが出来ました。
やっぱり香川県は讃岐うどんですよね。
まだ本場の讃岐うどんを食べたことがないので、いつかは食べに行きたいと思います。
それでは香川県のインスタントラーメンと、特別に「讃岐うどん」を見ていきたいと思います。
目次
なかむラーメン しょう油味
小豆島手延べ「なかむラーメン」です。
新食感手延べラーメンとのことですが、見た感じは細麺で美味しそうな印象です。
麺にこだわったラーメンのようです。
このシリーズは醤油だけでなく、他にもありました。
なかむラーメン 担担麺
上と同じシリーズです。
小豆島手延べ「なかむラーメン」の坦坦麺です。
少し前から担々麺に凝っているので、是非食べてみたいです。
担々麺の場合、スープの味や具材にこだわりがあるものが多いと思いますが、麺がいまいちのことがあったりもします。
スープや具材はもちろん、美味しい麺の担々麺を食べたいですね。
なかむラーメン しお味
小豆島手延べ「なかむラーメン」の塩ラーメンもありました。
麺が美味しければ、醤油味でも塩味でも担々麺でもいけますよね。
新食感手延べラーメンの麺がとても気になります。
讃岐うどん
香川県のラーメンを調べていたら、「讃岐うどん」が沢山見つかりました。
全国的に有名な「讃岐うどん」は種類が豊富でした。
さぬきうどんの亀城庵
見た目からして豪華な感じがする「讃岐うどん」ですね。
パッケージの写真だけでなく、説明ページの写真を見ると凄く美味しそうな感じがします。
本場の讃岐うどんを食べたことがないのですが、この写真を見るとうどんのこしが他のとは違うのではと思ってしまいます。
石丸製麺 半生讃岐うどん包丁きり
「包丁きり」とありますが、包丁で一本一本丹念に切り上げた半生讃岐うどんなのだそうです。
うどんについて詳しく知りませんが、やはり機械でなく包丁で一本一本切った方が美味しいのでしょうね。
鍋の〆にうどんを入れることは多いですが、讃岐うどんの麺を入れると更に美味しくなりそうです。
讃岐うどんを鍋の〆に入れるのは勿体ない感じもしますが。。。
岡坂商店 本場讃岐うどん「二番」(半生うどん)
説明に鍋の〆にぴったりとありました。
やっぱり讃岐うどんも鍋の〆になるんですね。
他にも、かけうどん、釜揚げうどん、ぶっかけうどん、釜玉うどんなど色々な食べ方があるみたいです。
自宅で作る場合、好きな具材をトッピングすることでオリジナルの讃岐うどんが出来ますね。
マルちゃん 讃岐風天ぷらうどん
「讃岐風」ですが、カップうどんもありました。
作るのが楽なので、パッと讃岐うどんが食べたいたい時にぴったりですね。
「赤いきつね」や「緑のたぬき」とは違った美味しさがありそうです。
パッケージを見ると、夜食に食べたくなってしまいました。
番外編
香川県のカップラーメンを探していて、讃岐うどん以外にも美味しそうな麺を見つけてしまいました。
それが、「小豆島手延素麺 島の光」という「そうめん」です。
夏の日に食べるそうめんは最高ですよね。
真っ白な麺が涼しげで、とても美味しそうです。
さっぱりしたものを食べたい時に最適ではないでしょうか。
まとめ
香川県のカップラーメンを調べてみました。
カップラーメンは見つけられませんでしたが、インスタントラーメンや讃岐うどん、そうめんを見つけることが出来ました。
ラーメンは美味しいですが、うどんやそうめんが食べたくなる時もありますよね。
チャンスを見つけて、本場の讃岐うどんを食べに行きたいと思いました。
県ごとに色々なラーメンがありますが、ラーメン以外の麺も色々ありますね。
全国のカップラーメンとインスタントラーメンのまとめ(目次)今回紹介したインスタントラーメンと讃岐うどんは下記の通りです。
これからも『ブログです』を宜しくお願い致します。