佐賀県のカップラーメンを調べてみました。
結論から言うとAmazonではでカップラーメンは1つしか見つけることが出来ませんでした。
ただ、インスタントラーメンは何種類か見つけることが出来ました。
また、佐賀県のカップラーメンを調べていて気がついたことがあります。
それは麺作りをしている会社がインスタントラーメンを数多く発売しているということです。
佐賀県は麺作りが盛んなのでしょうか。
それでは佐賀県のカップラーメンとインスタントラーメンを見ていきたいと思います。
目次
サンポー食品 井手ちゃんぽん
佐賀県のカップラーメンで唯一見つけた「井手ちゃんぽん」です。
1つ前の記事で長崎県のカップラーメンを調べたら、「ちゃんぽん」が沢山見つかりました。
【ご当地カップラーメン】長崎県はやっぱり「ちゃんぽん」が多かった!佐賀ちゃんぽんと長崎ちゃんぽんの違いが非常に気になります。
帰国したら「ちゃんぽんの味比べ」をしたくなりました。
マルタイ 佐賀 牛塩ラーメン
牛骨を煮込んで作った塩味のスープ。
パッケージを見ると醤油ラーメンにも見えますが、どんな感じなんでしょうかね。
私は塩ラーメンを注文することは今まであまりありませんでした。
新しい発見をするためにも、塩ラーメンにチャレンジしてみたいです。
それも牛塩ですので、とても気になります。
はがくれラーメン金龍
麺を売りにしているインスタントラーメンです。
商品の説明を読んでみると、佐賀県は素麺の産地みたいです。
この麺と鶏ガラを煮込んださっぱりとした味わいのスープが絶妙らしいです。
確かに、インスタントラーメンで麺が美味しいとちょっと嬉しくなりますよね。
海外のラーメン屋さんだと、麺がのびのびだったりしてガッカリすることが多々あります。
だったら美味しいインスタントラーメンやカップラーメンを自宅でアレンジして食べた方がいいかなと思ってしまいます。
伊之助ラーメン
佐賀のカップラーメンを調べていたら、「伊之助ラーメン」という商品が何種類か見つかりました。
調べてみると「伊之助麺」という麺を作っている会社でした。
やはり佐賀県は麺作りが盛んなんですね。
五穀豊穣・生ちゃんぽん スープ付
伊之助のちゃんぽんです。
スープ付きなので、自分の好きな具材をトッピングして美味しいちゃんぽんを作ることが出来そうです。
この写真のようなシーフードちゃんぽんいいですね!
伊之助ラーメン乾麺(しょうゆ味)スープ付
麺が美味しい醤油ラーメン食べたいです。
懐かしい昔のラーメンを自宅で再現出来そうな感じです。
ちゃんぽんと同じで好きな具材をトッピングして、懐かしの醤油ラーメンを作ってみたいですね。
伊之助ラーメン乾麺(みそ味)スープ付
味噌ラーメンもあまり注文することはないのですが、この写真を見ると食べたくなります。
個人的には醤油ラーメンか豚骨ラーメンが好きなんですが、この写真を見ると味噌ラーメンもいいなと思っちゃいます。
味噌ラーメンにはコーンが合いますよね。
もやしとコーンたっぷりの味噌ラーメン食べたくなりました。
醤油とんこつ生ラーメン(スープ付)
さっきは味噌ラーメンが食べたくなりましたが、この写真を見るとやっぱり醤油とんこつラーメンが食べたくなってしまいます。
ネギと半熟卵のトッピングが最高ですね!
海外のラーメン屋で食べるラーメンよりも美味しそうに見えます。
ちょっと手間はかかりますが、自宅でネギと半熟卵を準備して作ってみたくなりました。
4種類のラーメン食べ比べセット
最後に紹介する「4種類のラーメン食べ比べセット 佐賀県 創業75年、麺作り一筋。こだわりの麺2種とスープ4種の詰め合わせ」は写真を見ただけで美味しさが伝わってきます。
こだわりの麺2種類とスープ4種類。
どれも美味しそうなので食べ比べが楽しみになりますね。
トッピングに手間はかかりますが、作る楽しみがあって良いかなと個人的には思います。
時間がない時はカップラーメン、時間がある時はインスタントラーメンと使いわけると自宅でラーメンを美味しく食べられるのではないでしょうか。
まとめ
佐賀県のカップラーメンとインスタントラーメンを書いてきました。
佐賀県は麺作りが盛んということを知りませんでした。
それが知れただけでも勉強になりました。
麺が美味しいインスタントラーメンを買って、自分でトッピングを楽しむというのもありじゃないでしょうか。
各県でそれぞれ特色があって、やっぱり日本のラーメンっていいなと思います。
全国のカップラーメンとインスタントラーメンのまとめ(目次)今回紹介したカップラーメン・インスタントラーメンか以下のとおりです。
これからも『ブログです』をよろしくお願いいたします。