結論から書きますと、ブログで月1万円を稼ぐことは可能です。
ただ、ブログを始めてすぐには難しいと思います。
私の実体験ですと、1万円を稼ぐのに1年近くかかりました。
やり方を工夫し、更新頻度を上げれば、もっと早く1万円を稼ぐことは可能だと思います。
今月も既に1万円の利益を超えてきています。
この1年間に、私がやってきたことをまとめてみます。
WordPressを利用した特化型ブログ
ブログで1万円を稼ぐために、無料ブログではなくWordPressに変更しました。
更に、あるジャンルに的を絞った特化型ブログを作ることにより、1万円を稼げるようになりました。
私は、このブログの他に特化型ブログを2つ作っています。
現在までに利益を出すことが出来ているのは、特化型ブログのうちの1つに偏っています。
この『ブログです』からは、まだまだ利益を出せずにいます・・・
これからブログで稼ぐことを考えているのであれば、WordPressを利用した特化ブログを作ると良いでしょう。
関連記事>>WordPress(ワードプレス)でブログを始めて利益が出た
特化型ブログのメリット
特化型ブログのメリットは、記事が溜まってくると更新をしなくても訪問者を獲得出来る点です。
現在、メインの特化型ブログは週1回程度の更新頻度ですが、それでもこのブログより訪問者は多くいます。(メインの特化型ブログでは200記事以上をアップしています)
特化型ブログは、検索から来てくださる人が殆どで、多くの人は悩みを解決したいと考えているのだと思います。
したがって、解決方法をしっかりと説明することにより、商品を購入してくれる可能性があるので、利益が出しやすい点も特化型ブログのメリットです。
特化型ブログで月1万円稼ぐために
月1万円を稼ぐために、Amazonアソシエイトを利用していますが、多くのジャンルの商品があるので、自分の得意分野のものを紹介することが出来ます。
Amazonアソシエイトを利用する場合、直接Amazonアソシエイトの広告を貼ることもできますし、「もしもアフィリエイト」を利用して広告を貼ることも可能です。
記事の内容によって、私は両方を使い分けております。
関連記事>>初めて利益を出すことが出来た「もしもアフィリエイト」
雑記ブログで稼げるか?
では、雑記ブログで月1万円を稼ぐことは可能なのでしょうか?
色々な方のブログを見ていると、「雑記ブログでも稼げる」という方と、「雑記ブログは稼げない」という方に分かれています。
私は無料ブログで雑記ブログを作っていたことがありました。
その時は全く稼ぐことが出来ませんでした。
現在、WordPressを利用して『ブログです』という、この雑記ブログを更新しています。
まだ利益は殆ど出せていませんが、特化型ブログでも利益が出るようになったのは、開設してから1年経ってからでしたので、もう少し様子を見ていきたいと思います。
いくら他の方のブログを読んでも、自分で試してみないと分かりません。
特に雑記ブログの場合、書いている内容によって検索上位に表示されるかどうかも違ってきますので、自分なりに工夫が必要だと思います。
【追記】
10ヶ月ほど雑記ブログの『ブログです』を運営してきました。(記事数196)
このブログからの収入は、月に1000円程度となっています。
なかなか思うような結果になっていません。
最近はなかなか更新が出来ないので、このブログだけでは月1万円稼ぐのは厳しいと思います。
幸いにも特化型ブログが好調なので、なんとか月3万円ほどをブログから稼げている状況です。
関連記事>>○○をしたら、2018年6月のブログ収入が大幅にUP!
最後に
最初にも書きましたが、ブログで月1万円を稼ぐことは可能です。
1年間WordPressを利用したブログを運営してきて、毎月1万円以上稼ぐことが出来るようになりました。
最初は色々な方のブログを見ているだけでしたが、実際に自分で記事を書いていくうちにコツが掴めるようになりました。
今のところ1つの特化ブログの収入に偏っているので、もう少し他のブログからの収入を出せたらと考えています。
このブログはWordPressを利用した雑記ブログにしていますが、稼げるのかどうか様子を見ながら、結果を報告していこうと思っております。
これからブログで稼ごうと思っている方の参考になれば幸いです。
ただ、人それぞれやり方が違うと思いますので、実際に試してみて、改善をしながら自分なりの稼ぎ方を見つけることが大切です。
考えすぎるよりも、軽い気持ちで始めてみてはいかかでしょうか。
その上で、軌道修正をしていくと良いと思います。
WordPressでブログを始める場合、最初にしておいた方が良いことがいくつかあります。
私は最初にしておかず、とても苦労しました・・・
関連記事>>WordPressでブログを作ったら最初にやっておくべき2つのこと
これからも『ブログです』をよろしくお願い致します。